top of page

2025年10月27日東山会場

  • mamacarekyoto
  • 10月28日
  • 読了時間: 3分

0歳児を子育て中のママが元気をチャージする一日

『産後デイステイ』


10月27日の第6回目となる【東山会場】で開催された浄土宗金剛寺で開催された

産後デイステイの様子をお届けします。


めての育児中の方、上にお子さんがおられる方

ちょうど3組づつの参加がありました。


お子さんたちもなんだか興味津々。

お部屋の様子、雰囲気を楽しんでる様子でした

本堂でのお参りは、ご住職の読経をご一緒させていただき、

木魚もぽくぽく一緒に叩いてみるお子さん、

ママと一緒にまんまんちゃんしたり

大きな阿弥陀様に見守られる時間を過ごされてました


ree

今回のママ講座は【親子の絆深めるベビーマッサージ】

ree

まずは、どれぐらいマッサージが気持ち心地よいか

ママの腕をマッサージ♡

肌と肌のふれあいは、心も落ち着きますね。


ベビーマッサージは

授乳や抱っこや遊びたくなったお子さんのペースをみながらスタート

眠っちゃったお子さんのママは、赤ちゃんのお人形さんで

ママとくっつきたいお子さんは、そのまま見ていただいたり

その姿勢でできる方法などお伝えしました。


ree

町家のお茶室でのランチ・おしゃべりタイム♡

今日のランチは深草商店街にある、松阪牛専門店いがやの特注お弁当

ree

保育付きのランチタイムは、お味プラス心のゆとりでカラダにしみるぅ~。

中庭を隔てた居間から時折聞こえる泣き声もちょっと気になるけど^^;

あかちゃんのママを求めるパワーって、本当に尊いです。


ree

そんなあかちゃんを愛おしく感じながらスタッフも保育をさせていただいています。

なので、ママ達、今のひと時を自分のエネルギーチャージのために過ごしましょう!


コソアルカード(子育てあるある)の

「’してあげる’ 子育て二人でするもんや!」の川柳が引き金となって

ふか~いおはなしが盛り上がりましたよ!

ree

あきらめず瞬時に伝え続ける派、

まとめてじっくり話し合う派、

あきらめたほうがストレスたまらない派・・・とはいえ、みんな想いは同じ。


子育てはママだけではできない!

パートナーにも当たり前のように子育てを主体的にやってほしいですよね。


ママのフリータイムでは

リラクゼーションのリフレクソロジーを

ree

ゆとりのある和室で行う、ホッと癒される時間

15分と言う短い時間ではありますが、

一人になれる時間は、とても貴重ですね。


そして金剛寺さんでの特別な体験は

本堂に移動しての『写経』です。


ree

心も整うお寺でのひと時、

特別な体験で、みんなの思い出がまた一つ増えました。



ree


産後デイステイで出会った人や場所

今しかできない体験も♪


同世代の子どもを持つママとの出会いは

子育てをもっと楽しくしてくれます。


子育て仲間に会いに、産後デイステイに参加してみてね♡


次回は10月28日、中京会場です。




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page